- お問い合わせお問い合わせは下記のページからお願いいたします。 http://office-unite.com/contact/
- カテゴリー- No AdSense (1)
- コミュニケーション・デザイナーのお仕事 (57)
- ツールあれこれ (153)
- Linux (16)
- Webツール・サービス (31)
- アプリケーション (7)
- スマートホン/タブレット/ガジェット (34)
- 文具・事務用品 (32)
 
- ニュース (20)
- ライフハック (4)
- 日々雑感 (86)
- イベント (4)
 
- 本のある風景 (69)
 
- アーカイブ
- 2025年11月 - 月 - 火 - 水 - 木 - 金 - 土 - 日 - 1 - 2 - 3 - 4 - 5 - 6 - 7 - 8 - 9 - 10 - 11 - 12 - 13 - 14 - 15 - 16 - 17 - 18 - 19 - 20 - 21 - 22 - 23 - 24 - 25 - 26 - 27 - 28 - 29 - 30 
- タグ
- メタ情報
- 関連サイト
「英語」タグアーカイブ
[U] 訳書が出てました〜「英語で読む広島」
ブログを放置していた間に、訳書が出てました。 昨年の夏に発売されています。 英語で読む広島 Exploring Hiroshima: Japan’s Symbol for Peace (ラダーシリーズ Spe … 続きを読む
[U] 経験に基づく英語リスニング力強化法
英語を聞き取る力を高める方法は、書籍その他でいろいろと紹介されています。 しかし、個人的な経験から「これってかなり重要なポイントなんじゃないの?」と思う点が取り上げられていることをほぼ見かけないので、メモしておきます。 … 続きを読む
[U]もっと「普段着」な英語を!
togetterにこんなまとめが上がってました。 日本ほど英語の通じない国はない 発端はこのツイートに書かれている内容。 もういちどポイントを整理しますと、➀わたしの経験上、欧州圏ではそこの国の言葉ができなくても英語さえ … 続きを読む
「英語のグローバル化」ってこういうこと?
先日、とある翻訳案件の見積依頼をいただきました。 中国製品の取り扱い説明書(英語版)なのですが、これがちょっと不思議な英文で書かれていまして……。
